2006年07月22日
2006年06月29日
2006年06月29日
自分のキモチ
いつからか
自分のキモチにうそをつくのに
慣れてしまった
そうしているうちに
じぶんのホントのキモチがわからなくなってった
そうして
今日も僕は
自分のキモチを探しつづける
自分のキモチにうそをつくのに
慣れてしまった
そうしているうちに
じぶんのホントのキモチがわからなくなってった
そうして
今日も僕は
自分のキモチを探しつづける
Posted by だいぞ~ at
00:09
│Comments(4)
2006年06月23日
やっぱ・・・
ブラジルうまいね!ロナウジーニョうまいね!
先に点をとったときはいけるか!っち思ったんやけどね・・・
玉田よかったよ。
川口もがんばったと思うよ。
てか高原なにやってんだ・・・
前半ロスタイムの一点がいたかったね。
今日の教訓:最後まで気を抜くな!!
では今からバイトにいってきます!
先に点をとったときはいけるか!っち思ったんやけどね・・・
玉田よかったよ。
川口もがんばったと思うよ。
てか高原なにやってんだ・・・
前半ロスタイムの一点がいたかったね。
今日の教訓:最後まで気を抜くな!!
では今からバイトにいってきます!
Posted by だいぞ~ at
05:53
│Comments(0)
2006年06月22日
やっと
梅雨入りしてからホントに梅雨入りしたのか!?ってぐらい晴れの日が続いてましたがやっと梅雨らしくなるみたいですね。
雨が降らないと困る人たちもいるのでやっぱ梅雨は梅雨らしく雨が降ってくれるのが一番ですね!
でも洗濯ができん・・・
てか今日洗濯したのに・・・
ほしたら降ってきたし・・・
まあいいけど。
今日は掃除をしました!
やっぱきれいな部屋はいいですね~!
そしていよいよブラジル戦ですね!
がんばれ日本!
てかその前にがんばって起きろおれ!
以上です。
雨が降らないと困る人たちもいるのでやっぱ梅雨は梅雨らしく雨が降ってくれるのが一番ですね!
でも洗濯ができん・・・
てか今日洗濯したのに・・・
ほしたら降ってきたし・・・
まあいいけど。
今日は掃除をしました!
やっぱきれいな部屋はいいですね~!
そしていよいよブラジル戦ですね!
がんばれ日本!
てかその前にがんばって起きろおれ!
以上です。
Posted by だいぞ~ at
22:39
│Comments(3)
2006年06月19日
コンちゃん
今日天神を歩いているとコンちゃん(コンバット満)を見かけました。
さすが天神!
まあ天神では珍しくないけどね。ってことでチラ見して横を素通りしました。
ちょっと強くなった気分でした・・・
さすが天神!
まあ天神では珍しくないけどね。ってことでチラ見して横を素通りしました。
ちょっと強くなった気分でした・・・
Posted by だいぞ~ at
23:20
│Comments(3)
2006年06月14日
2006年06月13日
今日は・・・
つめを切りました。
もちろん自分で!
右手の親指。
左手の親指。
てか今日アパートに警察がきていました。
何があったんだろう・・・
警察の方やパトカーなんかを見ると何も悪いことをしていないのにびくびくしてしまって謝ってしましそうになるのは自分だけ?
警察のみなさん!
僕は無実です!
もちろん自分で!


てか今日アパートに警察がきていました。
何があったんだろう・・・
警察の方やパトカーなんかを見ると何も悪いことをしていないのにびくびくしてしまって謝ってしましそうになるのは自分だけ?
警察のみなさん!
僕は無実です!
Posted by だいぞ~ at
21:50
│Comments(3)
2006年06月12日
反抗期・・・
ついにワールドカップ日本戦ですね~!ということで、テニスの話です!
まあ今サッカー見ながら書いてるんですが・・・
全仏の結果はなんとナダルの優勝でした!
ナダルすごいですねぇ。クレーコート60連勝ですよ!
歴代一位の記録を更新中です!
これがナダルです!
フェデラー惜しくも四大大会四連勝ならず。
けどやっぱフェデラー強いっす!いつかは全仏もとるでしょうねぇ。
フェデラーです。
まあもうすぐ四大大会のひとつウインブルドンがありますんでこちらも楽しみです!
興味のある方はぜひ見てみてください!
てか気になるのは二人とも若いってこと。
ナダルなんて二十歳ぐらいですよ!
がんばんないと・・・
あっ、やっぱサッカー気になる・・・
じゃ!
まあ今サッカー見ながら書いてるんですが・・・
全仏の結果はなんとナダルの優勝でした!
ナダルすごいですねぇ。クレーコート60連勝ですよ!
歴代一位の記録を更新中です!

フェデラー惜しくも四大大会四連勝ならず。
けどやっぱフェデラー強いっす!いつかは全仏もとるでしょうねぇ。

まあもうすぐ四大大会のひとつウインブルドンがありますんでこちらも楽しみです!
興味のある方はぜひ見てみてください!
てか気になるのは二人とも若いってこと。
ナダルなんて二十歳ぐらいですよ!
がんばんないと・・・
あっ、やっぱサッカー気になる・・・
じゃ!
Posted by だいぞ~ at
22:20
│Comments(0)
2006年06月11日
久しぶり!
になってしまいました。
バイトやらなんやらで。
まあいいわけです。
連日の飲み会で二日酔い・・・
頭痛いです。
さて、昨日ライブにいってきました!
場所はDORUM SON!
初めていったんですが思ってた以上にせまいとこでした。
多分100人ちょっと入るかどうかぐらいかなぁ。
一番後ろでもステージ丸見えです!
いいですねぇ。
見にいったのはランクヘッド!
今一番好きです!ライブすごいよかったです!

まあなんというかみんな知らないと思うんですけどよかったら聞いてみてください。
けどみんな知らないからああいう小さいとこでできるんですよね~。
売れちゃってみんな知っちゃったらあそこではもうできないんだろうな~。
ファンとしてはがんばってほしいけどやっぱ近くで見たいからああいう小さいとこでやってほしいけど売れちゃったら小さいとこではできないだろうな~というとても複雑な心境です・・・
世間ではサッカーワールドカップが盛り上がっていますが、今テニスも熱いですよ!
四大大会の一つ全仏ってのがあってるんですけどいよいよ男子決勝です!
No.1のフェデラーがついにグランドスラムを達成するか!
はたまたクレー無敵のナダルがまたもフェデラーを撃破するのか!
まあ興味のある人はぜひ見てみてください!
サッカーもいいけどテニスもね!
バイトやらなんやらで。
まあいいわけです。
連日の飲み会で二日酔い・・・
頭痛いです。
さて、昨日ライブにいってきました!
場所はDORUM SON!
初めていったんですが思ってた以上にせまいとこでした。
多分100人ちょっと入るかどうかぐらいかなぁ。
一番後ろでもステージ丸見えです!
いいですねぇ。
見にいったのはランクヘッド!
今一番好きです!ライブすごいよかったです!

まあなんというかみんな知らないと思うんですけどよかったら聞いてみてください。
けどみんな知らないからああいう小さいとこでできるんですよね~。
売れちゃってみんな知っちゃったらあそこではもうできないんだろうな~。
ファンとしてはがんばってほしいけどやっぱ近くで見たいからああいう小さいとこでやってほしいけど売れちゃったら小さいとこではできないだろうな~というとても複雑な心境です・・・
世間ではサッカーワールドカップが盛り上がっていますが、今テニスも熱いですよ!
四大大会の一つ全仏ってのがあってるんですけどいよいよ男子決勝です!
No.1のフェデラーがついにグランドスラムを達成するか!
はたまたクレー無敵のナダルがまたもフェデラーを撃破するのか!
まあ興味のある人はぜひ見てみてください!
サッカーもいいけどテニスもね!
Posted by だいぞ~ at
22:50
│Comments(3)
2006年06月05日
今日は
髪を切りました。
もちろん自分で!
髪は自分で切ってて中学ぐらいから髪を切りに行ったことはないです。
鏡見て見えるところはまあいいんだけど後ろとかはちょーテキトウです。
なんでまあ街を歩いてて
「あれ?あいつ後ろ髪おかしいぞ?」
と思ったら僕だと思ってくれてけっこうです。
まあそんときはあたたかく見守ってやってください・・・
後ろ髪のおかしいみなさんすいません!
さてそれでは
今日の知ったかのコーナー!
ある人Aさんがダーウィンについての発表をしたそうです。
するとそれを聞いていたBさんが
B 「そういや最近ダーウィンの映画話題になってるよねぇ。」
A 「いやいや、ちがいますよ!ダーウィンじゃなくてダ・ヴィンチ・モードですよ!」
いやいやいやいや、・・・・
ダ・ヴィンチ・コードですから~!残念!
もちろん自分で!
髪は自分で切ってて中学ぐらいから髪を切りに行ったことはないです。
鏡見て見えるところはまあいいんだけど後ろとかはちょーテキトウです。
なんでまあ街を歩いてて
「あれ?あいつ後ろ髪おかしいぞ?」
と思ったら僕だと思ってくれてけっこうです。
まあそんときはあたたかく見守ってやってください・・・
後ろ髪のおかしいみなさんすいません!
さてそれでは
今日の知ったかのコーナー!
ある人Aさんがダーウィンについての発表をしたそうです。
するとそれを聞いていたBさんが
B 「そういや最近ダーウィンの映画話題になってるよねぇ。」
A 「いやいや、ちがいますよ!ダーウィンじゃなくてダ・ヴィンチ・モードですよ!」
いやいやいやいや、・・・・
ダ・ヴィンチ・コードですから~!残念!
Posted by だいぞ~ at
23:07
│Comments(3)
2006年06月02日
2006年06月01日
今日の晩ご飯!
みなさんお待たせいたしました!
お待ちかねの今日の晩ご飯のコーナーです。
今日はバイト後に広島風お好み焼きを食べにいきました。
ここにはけっこうよく行きます。写真をのせてみました。
まあぶっちゃけ写真撮ろうと思ってたけど忘れててちょっと食べちゃってます。
まあ気にしないでください。
めんがパリパリしててとてもおいしいです。
えっ?だいぞ~が作るお好み焼きは広島風か関西風かだって?
しょうがないなぁ。特別にお教えします。
ずばりどっちでもないしどっちでもあります。
つまりいいとこどりです。関西風のお好み焼きにめんをのせます。
これはもうかなりのボリュームです。
まあ今度作ったときに写真をのせようと思います。お楽しみに!
ちなみにここのお店にドラゴンボールのカードがたくさん置いてあって持ってっていいみたいなことが書かれてました。おぉ~、すげ~!ゴテンクスだよ!とかって言ってると店員さんが一言、
「それ、小学生用だから!」
・・・わかってますよぉ。ちょっと見てただけじゃん。
足早にその場を立ち去りました。あぁ、ゴテンクスぅ・・・
ちなみにまだカレーはあります。
お待ちかねの今日の晩ご飯のコーナーです。
今日はバイト後に広島風お好み焼きを食べにいきました。

ここにはけっこうよく行きます。写真をのせてみました。
まあぶっちゃけ写真撮ろうと思ってたけど忘れててちょっと食べちゃってます。
まあ気にしないでください。
めんがパリパリしててとてもおいしいです。
えっ?だいぞ~が作るお好み焼きは広島風か関西風かだって?
しょうがないなぁ。特別にお教えします。
ずばりどっちでもないしどっちでもあります。
つまりいいとこどりです。関西風のお好み焼きにめんをのせます。
これはもうかなりのボリュームです。
まあ今度作ったときに写真をのせようと思います。お楽しみに!
ちなみにここのお店にドラゴンボールのカードがたくさん置いてあって持ってっていいみたいなことが書かれてました。おぉ~、すげ~!ゴテンクスだよ!とかって言ってると店員さんが一言、
「それ、小学生用だから!」
・・・わかってますよぉ。ちょっと見てただけじゃん。
足早にその場を立ち去りました。あぁ、ゴテンクスぅ・・・
ちなみにまだカレーはあります。
Posted by だいぞ~ at
23:45
│Comments(0)
2006年05月31日
初ブログ!
みなさんこんにちわ。
ブログはじめました。福岡好きな大学生として、福岡のことを紹介しつつ自分のことについても書いていきたいと思います。
記念すべき初ブログ。何を書こうか迷っています。う~ん。じゃあこれで!
第一回! 今日のお料理コーナー!
突然ですが今日のお料理コーナーの時間がやってきました。第一回はおいしいカレーの作り方。これは人々にとって永遠のテーマだと思います。昨日カレーを作りました。ここで写真をドンッ!
とお見せしたいところですが残念ながらダメです。見せません。デジカメ買おうかな・・・
ということで材料です。
カレーのルウ、肉(豚バラブロックをつかった)、たまねぎ、にんじん、じゃがいも
それでは作り方です。
1:まずたまねぎを一時間ぐらい炒めます。(ポイント!)
2:肉を炒めます。
3:にんじんを炒めます。
4:1,2,3を煮込みます。
5:カレーのルウを入れて煮込みます。
6:できあがり!
まあ簡単です。たまねぎをたくさん炒めるとおいしいような気分になれます。もしカレーを作ったら教えてもらえるとうれしいです。また、おいしいカレーの作り方を知ってる人がいたらぜひ教えてください。
そういえばこの前とんこつカレーなるものを食べました。その店はラーメン屋なんだけどとんこつスープで作ったカレーがあります。前々から気になってはいたんだけどついにいってしまった・・・興味がある人は一度行ってみてください。おすすめはカレーセット!カレーとラーメンのセットです。
ということで今日のお料理コーナーでした。
とでまあこんな感じでやっていきたいと思います。ちなみに今日ももちろんカレーです。
ブログはじめました。福岡好きな大学生として、福岡のことを紹介しつつ自分のことについても書いていきたいと思います。
記念すべき初ブログ。何を書こうか迷っています。う~ん。じゃあこれで!
第一回! 今日のお料理コーナー!
突然ですが今日のお料理コーナーの時間がやってきました。第一回はおいしいカレーの作り方。これは人々にとって永遠のテーマだと思います。昨日カレーを作りました。ここで写真をドンッ!
とお見せしたいところですが残念ながらダメです。見せません。デジカメ買おうかな・・・
ということで材料です。
カレーのルウ、肉(豚バラブロックをつかった)、たまねぎ、にんじん、じゃがいも
それでは作り方です。
1:まずたまねぎを一時間ぐらい炒めます。(ポイント!)
2:肉を炒めます。
3:にんじんを炒めます。
4:1,2,3を煮込みます。
5:カレーのルウを入れて煮込みます。
6:できあがり!
まあ簡単です。たまねぎをたくさん炒めるとおいしいような気分になれます。もしカレーを作ったら教えてもらえるとうれしいです。また、おいしいカレーの作り方を知ってる人がいたらぜひ教えてください。
そういえばこの前とんこつカレーなるものを食べました。その店はラーメン屋なんだけどとんこつスープで作ったカレーがあります。前々から気になってはいたんだけどついにいってしまった・・・興味がある人は一度行ってみてください。おすすめはカレーセット!カレーとラーメンのセットです。
ということで今日のお料理コーナーでした。
とでまあこんな感じでやっていきたいと思います。ちなみに今日ももちろんカレーです。
Posted by だいぞ~ at
15:23
│Comments(5)